サイトマップ

菅原木工 神仏をまつる堂宇から住宅まで







雪峰山 天雄寺


雪峰山 天雄寺 観音堂 正面
(工事完了時)
 石巻市雄勝町にある曹洞宗の寺院天雄寺は、雪峰山天雄寺と号し、宮城県大崎市の萬年寺の末寺であり、寺伝では、長禄年中(1457~1459)に良祝和尚の開山と云われています。
2011年の東日本大震災前までは、境内地に本堂、庫裡、開山堂、衆寮、鐘楼、観音堂、山門等が立ち並び、南三陸地方の古刹として威容を誇っていました。

 その中でも観音堂は、天雄寺境内にあり、棟札、建築様式等により推定し、明和三年の建立と考えられ、昭和52(1977)年、雄勝町の有形文化財に指定され、石巻市との合併後は、石巻市の指定有形文化財として引き継がれました。
天雄寺観音堂 倒壊前
(震災前の天雄寺観音堂外観)
天雄寺観音堂 向拝 倒壊前
(震災前の天雄寺観音堂外観 向拝部分)
 観音堂の大きさはは桁行三間、梁間三間、前面に一間分の向拝が付いています。
桁行、梁間とも15尺です。
 屋根は宝形造りで、銅板で葺かれています。(もとは茅葺と思われる。)軸部は丸柱に台輪、頭貫、内法長押、杉板の壁で 正面中央の間の長押のみ一段高くなっています。
 軒は二軒繁垂木、組物は三手先、尾垂木、支輪が付いています。
 向拝との繋ぎには虹梁を用いてはなく、手挟みが付いています。また、手挟みには薄肉の波状文の彫刻が施されています。


天雄寺観音堂 倒壊時

【石巻市雄勝町】 雪峰山 天雄寺観音堂 倒壊時
(建物倒壊時)
 2011年3月11日、宮城県牡鹿半島沖を震源とする大地震に伴う大津波によって、三陸沿岸の都市と建物は大きな被害を受けました。
 天雄寺境内の本堂や庫裡・山門などは津波によって流出しましたが、唯一観音堂だけは奇跡的に木立に挟まれ現地にとどまっていました。
柱など軸組部は倒壊しましたが、屋根自体はもとの形態を留めていることができました。。
 このため石巻市教育委員会は宮城県教育庁は豊橋技術科学大学の泉田英雄氏(当時)に工事計画を依頼し、公的修理補助金を用意するとともに、文化庁の推薦のワールド・モニュメント基金から多大の資金を提供されることによって、泉田氏指導のもと、再建工事を進めることになりました。
 解体工事は屋根の擬宝珠や銅板を一枚一枚丁寧に外し、小屋組み・構造材等全てを解体材を当社倉庫まで運んでいきました。また敷地周辺を捜索して散逸している向拝の部材や階段材も探し出しています。
その後、塩水に浸かった部材の洗浄、及び欠損部分・腐朽部分を検証して再利用・部分修理を決めていきました。

天雄寺観音堂 完成時
天雄寺観音堂 完成時 側面
天雄寺観音堂 側面
 今回の工事は倒壊以前の状態に戻すことを基本とし、可能な限り、それ以前から生じていた腐朽損傷部分の修理及び、過去になされた修理工事の不都合な部分の修正も行いました。
 それに伴い、いつの時代かはわかりませんが、観音堂の北側に小祠堂が増築され、本堂の北縁を撤去して渡り廊下によって結ばれていたようですが、津波によって流されてしまい、形状等がわからない状態でしたので、この工事では単純な宝形型屋根に戻しています。



天雄寺観音堂 向拝
 観音堂の向拝部分は、虹梁が大きく腐朽していました。また、蟇股、組物等は倒壊時に流出してしまいましたので、新しく作り直しています。

天雄寺 観音堂 桝組 支輪
 支輪板は今回の修復で新調しています。スギの板を支輪の形に合わせて削りだしています。

天雄寺観音堂 隅木 桝組 


天雄寺観音堂 屋根 銅板 蛤
 震災前より屋根は銅板で葺かれていました。銅板は解体時に一枚一枚はがし、不足分を新しい銅板で葺くこととしました。隅棟部分は倒壊以前は掴み込の状態でしたが、今回の修復では蛤葺きに変えています。
天雄寺観音堂 虹梁 加工
 腐朽の著しい部材は新しい部材と交換しています。
上の画面は向拝部分の新しい虹梁の加工状況です。
 特に、周辺に流出した向拝部分の部材、倒壊のため損傷した柱、頭貫等の構造材、腐朽の激しい壁材・床材等が新しいものとしています。


天雄寺観音堂 柱補修状況
 柱の一部の腐朽の激しい所は継手で補修しています。

天雄寺観音堂 縁側復元状況
 背面(西面)にはかつて縁が廻っていましたが、奥の堂宇の増築の際に取り外されていましたが、背面の柱の痕跡と現存する礎板のを参考にして復元しました。



天雄寺観音堂 内部 格天井
(観音堂 内部)
 内部の天井は格子天井になっています。材料は杉板にしています。
 壁板や床板も一部腐朽が激しい部分や損傷の激しい部分は交換しています。

天雄寺観音堂 内部
 建具は障子、唐戸ともに奇跡的に破壊をまぬがれました。唐戸は洗浄ののち、金具の部分は錆びを落とし漆を施しています。
(出典 天雄寺観音堂再建修理報告書)



【雪峰山 天雄寺MAP】



Copyright(C) 2009-2023 sugawaramokkou All Rights Reserved

inserted by FC2 system