SEO対策
菅原木工
神仏をまつる堂宇から住宅まで
昌學寺
清水寺
興源寺
瑞興寺
円満寺
吉祥寺
藤勢寺
長昌寺
耕龍寺
光岳寺
大祥寺
福應寺
天雄寺
陽山寺
金剛寺
全慶寺
龍泉寺
林ノ沢観音堂
【仏教の主な宗派と本山】
松澤神社
立石神社
浪分神社
熊野神社
さまざまな神社信仰
さかいだの家
藤沢の家
増沢の家
Re:formⅠ
Re:formⅡ
住まいづくりの支援制度
製品に関するお知らせ
ホーム
会社案内
会社概要
所在地
用語・解説
設計事例
仏具作成事例
リンク
お問い合わせ
更新情報
お知らせ
上郡山氏の菩提寺
上郡山
光岳寺
(光岳寺 本堂)
宮城県大崎市宮沢地区の光岳寺は、伊達家よりこの地を拝領した上郡山常為が慶長十二年(1607)、養父上郡山影為の菩提を弔うために建立したと伝えられています。
周囲よりも2mほど高い場所にあるこの寺院は、かつての宮沢城の出城の土塁跡と云われています。
(光岳寺 山門)
当社では、寺院の玄関とも云うべき山門を設計・施工しました。
Copyright(C) 2009-2022 sugawaramokkou All Rights Reserved